ミニトマトの害虫予防対策には何する?どの薬剤を使用すればいい?

スポンサーリンク
円形で疑問符ミニトマト&トマト

ミニトマトに
害虫がついている…

確実に効く
予防対策には
どんなものが
あるでしょうか。

まずはミニトマトに
肥料を与え過ぎずに、

適正な栄養管理を
心がけることです。

肥料多過のため
葉っぱが茂りまくった
環境ですと
害虫たちは
好んで寄り付きます。

次に害虫が
物理的に
ミニトマトに
近づけなければ、

どうということは
ありません。
防虫ネットで
覆って近づけなくして
しまいましょう。

最後の手段は
薬剤の使用です。

ベニカXネクストスプレー
一本持っていると
いろんな害虫に
対応出来て良いです。

私はハート型の
実がなるハートマト
(品種名:ハートブレーカー)を
育てた経験があり、

今も育てています。

その経験からお話しできる
事もあると思いますので、

是非ぜひ、最後まで
読んでください。

 

スポンサーリンク

ミニトマトにつく害虫の予防方法!肥料控えめ&葉かきで風通し良く

冒頭でも述べました通り、
まず出来る事としましては

“肥料”を適正に与える
ということです。

肥料、とりわけチッソ分が
多いと、

ミニトマトの
葉っぱは爆発的に
葉の枚数も増えて
大きくなります。

葉先が内側に
カールしたりします。

(この状態は
過繁茂といいます)

元気で良いわねと
実は言ってもいられない
状況です。

この状態だと
物陰が多くなるので
害虫は喜んであちこちから
寄ってきます。

害虫がついたとしても、
わかりにくくなってしまいます。

また、葉が込み合うことで
葉っぱが蒸れて、
病害虫にかかりやすくなります。

ただでさえ
過繁茂状態は
害虫の件がなくても
葉っぱだけが異常に生長し

肝心の花や実が育ちにくい
ことが心配されます。

ですので過繁茂状態にしても
何も良いことが無いので、

肥料は
与え過ぎないように
します。

葉っぱが茂り過ぎて
しまった場合は

葉かきをしましょう。

下の方の葉っぱから
葉を取り除いていき、

見通しと
風通しを
良くしておくことが、

結局は害虫予防に
なるのです。

 

スポンサーリンク

ミニトマトにつく害虫対策は虫よけネットは単純に接触出来ないから効く

ミニトマトの有効な
害虫予防法として、

虫除けネットは
効果があります。

どこからか
害虫が飛んでこようと、

ミニトマトに触れることが
できなければ、

害虫だって取り付いて
悪さのしようもありません。

防虫ネットは
家庭菜園用であれば、

目合いが細かいもの
(0.4mmなど)が好ましいです。

虫の入るすき間が
出来ないように、

ネットの裾は土に埋めたりして
処理します。

水をあげるときも
ネットの上からでも
基本的には
あげることが出来ます。

ただネットごしですと、
どうしても
ミニトマトの
苗の様子を把握しにくくは
なってくるといった
デメリットもあります。

そんな時はネットを複数使って、
開閉が出来る防虫ネットを
張る方法もあります。

それと苗が本当に小さいとき
限定ですが、

ポットキャップという
帽子のような形をした
カバーがあります。

それを苗にかぶせるだけです。

こちらは透明な
ペットボトルのような
素材で作られているので、

苗の様子も、
把握がしやすくなっています。

 

スポンサーリンク

ミニトマトにつく害虫は薬剤、ベニカXネクストスプレーが効く!

ミニトマトを丹精込めて
毎日世話をしていたと
しても、

ある日突然に
昨日までいなかった
虫が大量発生する
ケースはあります。
信じられないですが
本当なのです。

茶色の葉ダニが
一夜にして億単位で
発生して、

びっしりミニトマトに
付着してうごめいていたとか
そういったケースがあるのです。

そんなときはもう、
強力な殺虫剤の出番です。

住友化学園芸さんから
出ている殺虫剤、

ベニカXネクストスプレー
本当に幅広い害虫に
効果を発揮します。

アブラムシ類、
オオタバコガ、
アオムシ、
ヨトウムシ、ケムシ、
アザミウマ類、ハダニ
コナジラミ類、
うどん粉病、灰色かび病、黒星病などに
効果があります。

取扱注意事項は
下記のようなことが書かれています。

●体調のすぐれない時は散布しないでください。
●人に向かって噴射しないでください。
●散布時は、農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをしてください。
●かぶれやすい人は取扱いに十分注意してください。
●使用後の空容器は3回以上洗浄してから処理してください。

それ程強い薬剤と
いう事でしょう。

取扱には注意が必要です!

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがだった
でしょうか?

ミニトマトの
害虫予防対策は、

まず第一に
肥料を適正に
あげることで、

葉っぱが異常に
生い茂って
害虫の好む
住み家になることを
防ぎます。

もしも葉っぱでいっぱいに
なってしまった場合は、

下の方から葉かきをして、
見通しと風通しを
良くすることが
いいのだとわかりました。

次に、害虫が
ミニトマトの株に
近寄れなければ

どうということも
ないというワケで、

防虫ネットで
覆ってしまえば
OKです。

虫の入り込むすき間が
ないように
きっちりネットを
かけましょう。

それでも
防ぎきれなかった
場合、

薬剤(殺虫剤)に
頼るという手もあります。

例えば牛乳をスプレーする
ですとかそういった方法は
初期は有効でも、

大量発生したあとは
効き目が薄いことがわかりました。

ですので手に負えなくなったら
殺虫剤の出番です。

ベニカXネクストスプレー
使用上の注意をよく読んで
正しく扱うことが
大事なこともわかりました。

害虫対策は早め早めに手を打ち、
効かない場合は
強い薬剤に変えてみるなどして
手を打ってみましょう。

参考になれば幸いです。

ミニトマトの栽培方法、成功のコツ!地植え・プランター両方解説♪
ここではミニトマトの 栽培の下準備から 栽培が終了して 次の作物を植える準備までの工程を 紹介しています。 どんな作業が発生するのか、 何をすればいいのかも紹介しています。 全部を読むと長いので 目次から必要な箇所だけ 見る事もできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました