|
オクラは、暑い夏に盛んに生長する野菜の一つで、種をまいたり苗を定植しておくと、どんどん生長するので、初診者にもおすすめできる家庭菜園向きの野菜と言えます。
高い気温と高い湿度の季節には、さまざまな病気や害虫による被害により、オクラの生長が止まったり枯れたりすることがあるので、注意が必要となってきます。
ナメクジもオクラを栽培する上で気をつける必要のある害虫の一つとなっています。
オクラのナメクジに効果の高い農薬や、ナメクジの駆除方法、ナメクジ対策について解説していきます。
オクラのナメクジに効く農薬とは
オクラのナメクジに効く農薬の中からおすすめのものを2つご紹介します。
【ナメトックススプレー】
|
ナメトックススプレーは、メタアルデヒドを有効成分とする農薬で、スプレー容器で販売されているので購入後すぐに使うことができ、おすすめです。
ナメクジのほかカタツムリの駆除にも使うことができます。
ナメクジとカタツムリの好む環境は、似ているのでこの農薬により、両方の駆除ができます。
使用方法としては、ナメクジのついているオクラに直接かけるのではなく、周りの土の上にいるナメクジなどに散布すると良いでしょう。
直接散布による駆除効果の他に、誘引や待ち伏せによる殺虫効果も期待できます。
【ナメトックスハウス】
|
ナメトックスハウスは薬剤が容器の中に入っており、容器ごとオクラの近くに置くことで、ナメクジをおびき寄せ、食べさせて退治するタイプの殺虫剤です。
ナメクジの多くは、容器の中で死んでしまうことも多いので、後の処理も簡単でおすすめです。
雨や風にも強いことから、設置後3ケ月程度ナメクジを駆除する効果が持続します。
効果的な使用方法としては、設置時間を夕方にすることです。
ナメクジは夜から朝にかけて活動が活発になることから、活発になる時間を狙って設置するようにすると良いでしょう。
ナメクジの駆除方法は
ナメクジがオクラについた場合の駆除の方法について、ご紹介していきます。
ナメクジをオクラの葉に見つけたら、つかまえて退治する捕殺を行いましょう。
ナメクジは、オクラの近くの石の下や雑草の間などにも潜んでいる場合があるので、確認しておきましょう。
ナメクジは夜から朝方にかけて活動するので、朝オクラの葉の裏側や株の下の方をよく探してみましょう。
特に日の光の当たりにくい場所などを注意深くみてみましょう。
特にオクラが小さな苗の時は、葉も柔らかく、ナメクジの被害にあいやすくなります。
ナメクジによる食害の被害も大きくなるので、苗のまわりも含め、特に注意して探してみましょう。
ナメクジをつかまえるときは、素手で触らないようにしてください。
ナメクジは体内に広東住血線虫という寄生虫を宿しており、感染する場合があるからです。
人間に寄生すると、脳やせき髄に炎症を起こすなどの被害をもたらすことがあります。
広東住血線虫は、ナメクジが這ったあとにもいる場合があるので、気をつけましょう。
ナメクジを取る際には、手袋を着用するか、ピンセットや使い古したハシなどを用いると良いでしょう。
捕まえたら、ビニール袋などに入れて、廃棄してしまうと良いでしょう。
オクラのナメクジ対策は
オクラにナメクジがつかないようにする対策についていくつかご紹介していきます。
参考にしてみてください。
オクラにナメクジがつかないようにする対策としては、ナメクジが近づけないようにすることが早道です。
方法としては、オクラの周りを防虫ネットで覆うという方法があります。
オクラは大きく生長する野菜なので、大きくなると防虫ネットで覆うのも難しくなるのですが、小さな苗の時にナメクジの被害にあわないようにする方法としては効果的です。
ナメクジはコーヒーの匂いを嫌うと言われています。
出がらしのコーヒーかすをオクラのまわりにまいておくと、ナメクジ除けになるのでおすすめです。
ナメクジの好むものを、オクラの近くにおくことで、ナメクジをそちらにおびき寄せ、オクラに近づかないようにするという方法もあります。
ビールトラップが知られています。
容器にビールを入れ、オクラの近くに置いておくと、ナメクジはビールの匂いに引き寄せられます。
ナメクジはその容器の中に落ちて死んでしまうので、簡単に駆除することができます。
ナメクジは木酢液の匂いも嫌うと言われているので、活用してみましょう。
木酢液はホームセンターなどで簡単に手に入るので、希釈してオクラの周りにまいておくと、ナメクジは嫌がって近づいてこなくなるでしょう。
まとめ
1. オクラのナメクジに効く農薬や駆除方法とナメクジ対策とは
オクラのナメクジに効果の高い農薬や、ナメクジの駆除方法、ナメクジ対策について解説していきます。
2. オクラのナメクジに効く農薬とは
ナメトックススプレーは、スプレータイプの農薬で、カタツムリの駆除にも活用できます。
ナメクジのいそうな場所に散布しておくと、誘引や待ち伏せ効果も期待できます。
ナメトックスハウスは、容器に薬剤が入っており、長い間ナメクジの駆除を行うことができます。
夕方に設置すると効果的です。
3. ナメクジの駆除方法は
ナメクジの駆除方法としては捕殺があります。
ナメクジは直接手で触らないようにしましょう。
ナメクジの活動時間は夜から朝にかけてなので、朝方葉の裏側や株の下の方を探してみましょう。
4.オクラのナメクジ対策は
オクラのナメクジ対策としては、防虫ネット、コーヒーかすや、木酢液の散布、ビールトラップの活用などがあげられます。
|
コメント