ポインセチアの冬枯れ…枯れたのを復活するには?新芽が枯れる対策は

スポンサーリンク
ポインセチアガーデニング

クリスマスにぴったりなお花、ポインセチア。
このお花をクリスマス前にプレゼントとして人にあげたり、
またご自宅に飾っている方も多いのではないでしょうか?

ですがせっかく手元にあるこのお花が、なんだかクリスマスを前に、葉の先端がなんだか枯れそうになっていて…、
という状態だったら、お花が可哀想ですし、せっかくならクリスマスを、元気な状態のポインセチアとともに迎えたいですよね?

それと、クリスマスが終わっても復活してから元気な状態を出来るだけ長く保ってほしいですよね?

ここでは、クリスマスまでにポインセチアの元気を
取り戻す方法と、冬の間に新芽が出てくることもあるので
新芽を枯れさせないようにする方法もみていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

ポインセチアが冬枯れしている

まず、ポインセチアの特徴をご紹介いたします。ポインセチアはトウダイグサ科トウダイグサ属のメキシコが原産のお花です。クリスマスなど冬によく見るお花なので、メキシコが原産国なんて以外ではなかったでしょうか。

そんなポインセチアですが、「冬に枯れてしまった」という経験がある方いませんでしょうか。「せっかくクリスマスにプレゼントとして貰ったのに・・・」、「クリスマスにキレイに飾ろうと思ったのに・・・」とこれから本番と思っていた時に枯れてしまったら本当にやるせないですよね。

 

 

なぜ、冬にポインセチアは枯れてしまうのでしょうか?先ほどもお伝えしたように、ポインセチアはメキシコ原産で寒さにとっても弱いんです。気温が10度を下回ると枯れ始め葉が落ちてしまいます。

 

 

基本は鉢植えで室内で育てる植物です。良く日に当てる必要があるため、窓辺に置いておくことが多いと思います。

 

 

窓辺に置いている鉢も、日中は日が当たっていますが、日が落ちると窓からの寒気で10度以下になることがありますので、注意が必要です。窓辺から少し離して置くのがいいでしょう。

 

 

またポインセチアが枯れる原因は他にもあります。ポンセチアは何かに当たって、傷がつくと枯れてしまうことがあります。

 

 

窓辺に置いている時はカーテンに当たって、ポインセチアが擦れて傷ついてしまいます。傷がつくと、白い汁出てきて枯れそうになることがあります。

 

 

ポインセチアを育てるときは置く場所に注意することが大きなポイントとなるようですね。次に枯れてしまったポインセチアを復活させる方法をご紹介していきます。

 

 

スポンサーリンク

ポインセチアが枯れたのを復活させるには

では、ポインセチアが枯れてしまったら、もうあきらめなくてはいけないのでしょうか。答えは「NO」です。ポインセチアは復活します。その方法をこれからご紹介していきたいと思います。

 

 

【枯れたポインセチアを復活させよう①】

枯れた葉っぱを取り除く

 

 

枯れてしまった葉や萎れてしまった葉は摘み取りましょう。その時、ポインセチアから白い汁が出ていきます。その汁を直接触ると、肌の弱い方は手がかぶれてしまいますので、

直接触らないように手袋をして防ぎましょう。

 

 

枯れた葉を取り除いた後は、気温に気を付けて日当たりの良いところに置いて、しっかりと太陽の光を当ててあげてくださいね。

 

 

【枯れたポインセチアを復活させよう②】

水のあげすぎに注意

 

 

お花が枯れてきたら、「大変!」と思って、「元気になってね。」という気持ちでお水を沢山あげたくなっちゃいますよね。でも、ポインセチアはそれがなんと逆効果になってしまうんです。

 

 

ポインセチアの水やりは土を触って、乾燥していたらお水をあげてください。毎日水を上げていると根腐れをおこして枯れてしまいます。

 

 

【枯れたポインセチアを復活させよう③】

フローラHB101で超絶元気!

 

 

弱々しくなってしまったポインセチアにスペシャルな栄養剤「フローラHB101」をあげてみてください。そしたら超絶元気になりますよ。

 

 

フローラHB101は天然植物活力液で、地球にやさしく安全・安全に使えます。世界中に8,000万人も愛用者がいるフローラHB101を是非使ってみてくださいね。

 

 

スポンサーリンク

ポインセチアの新芽が枯れる対策は

それでは最後にポインセチアの新芽が枯れる対策をお伝えしたいと思います。ポインセチアは花が咲き終わった春ごろに気温が上がりだすと徐々に新芽が出始めます。新芽が出てくるときに、剪定をして新芽がしっかりと育つように形を整えてくださいね。

 

 

そんな新芽が育ち始めたポインセチアですが、せっかく芽吹いた新芽を枯らさないように育てなくてはいけません。その方法をこれからご紹介していきます。

 

 

【新芽を枯らさない。ポインセチアの育て方①】

寒い時期に剪定をしない。

 

 

先ほど、新芽が出始めたら剪定をしてください。とお伝えしましたが、あまり寒い時期に剪定をすると、切り口に霜が付き枯れてしまいます。剪定のベストの時期は4~5月です。

 

 

【新芽を枯らさない。ポインセチアの育て方②】

水のあげすぎ・水のあげなさすぎ

 

 

先ほどもお伝えしましたが、ポインセチアは水をあげすぎると、根腐れをして枯れてしまいます。新芽が出てくるときはお花が咲いている時期よりも水を必要としますが、やはりあげすぎるとポインセチアは枯れてしまいます。

 

 

反対に、水をあげなさ過ぎて枯れてしまうこともあります。圧倒的に水をあげすぎて枯れてしまうことの方が多いのですが、そのことを知っていて、ずっとあげないでいたら枯れてしまいます。土が乾いたら水を上げるようにしましょう。

 

 

【新芽を枯らさない。ポインセチアの育て方③】

日光不足

 

 

太陽の光が当たらない暗い場所に鉢を置いていると、葉が黄色くなり変色してきます。また、光合成が出来なく元気がなくなってきます。太陽の光が沢山当たるところで育てるようにしてください。

 

 

上手に育てると、5~10年も楽しむことが出来るお花です。育て方のコツを覚えて、長期間楽しみましょう。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

皆さんいかがでしたでしょうか。

今回はポインセチアの冬枯れ対策や、枯れたポインセチアの復活させ方、新芽が枯れる対策をお伝えしてきました。皆さんのお役に少しでもなっていたら大変うれしいです。

 

最後にポインセチアの花言葉を紹介いたします。ポインセチアの花言葉の1つに「私の心は燃えている」というのがあります。是非、皆さんにポインセチア栽培に心を燃やしていただきたいと思います。今年のクリスマスには心燃やしたポインセチアをきれいに咲かせてくださいね。

 

 

最後までの読んでいただき、ありがとうございました。皆さんのガーデニングライフが素敵なものになりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました