小松菜のヨトウムシに効く農薬や駆除方法や対策方法は?

スポンサーリンク
小松菜

小松菜は、いろいろな料理に使用することができる上に、種をまいてから収穫まで比較的短い期間で収穫できるので、家庭菜園で人気のある野菜の一つです。

 

 

アブラナ科に属している小松菜は、育てやすいのですが、様々な害虫がいることも知られています。

 

 

小松菜を育てる上で気をつけた方が良い害虫にヨトウムシがいます。

 

 

ヨトウムシはヨトウガ(夜盗蛾)の幼虫のことで、夜の間に小松菜を食害することが知られています。

 

 

小松菜につくヨトウムシによく効く農薬やヨトウムシの駆除方法、ヨトウムシ対策について解説していきます。

 

 

スポンサーリンク

小松菜のヨトウムシに効く農薬とは

小松菜の害虫の一つであるヨトウムシに効く農薬のうちおすすめのものをご紹介します。

 

 

【STゼンターリ顆粒水和剤】

STゼンターリ顆粒水和剤は、自然に存在している微生物であるB.t.菌が作り出しているバチルス チューリンゲンシス菌の生芽胞及び産生結晶毒素を有効成分とする農薬です。

 

 

天然の成分なので、環境に対する負荷が小さく、有機JASの規格に適合しているのでオーガニック栽培を実施することができます。

 

 

蝶や蛾の幼虫のイモムシ類に対して効果を発揮し、退治することが可能となっています。

 

 

適用できる野菜類としては、小松菜の他、キャベツやハクサイなどのアブラナ科、ウリ科、豆類、トウモロコシ、果樹や樹木類などです。

 

 

効果のあるイモムシ類としては、ヨトウムシの他、アオムシ、コナガ、オオタバコガ、ウリノメイガなどの退治に使うことができます。

 

 

収穫する前の日まで、散布することができるので、面倒な日数管理も不要で、家庭菜園用としておすすめの農薬です。

 

 

散布した直後にイモムシ類を退治することはできないのですが、イモムシによる食害はすぐに止めることができるので、散布後の被害の拡大を低くすることが可能となっています。

 

 

使用する際には、説明書をよく読み、希釈濃度などをよく確認することをおすすめします。

 

スポンサーリンク

ヨトウムシの駆除方法は

ヨトウムシの駆除方法について解説していくので、参考にしてみてください。

 

 

ヨトウムシを駆除するには、農薬を使用する方法もありますが、ヨトウムシを見つけたので、すぐに駆除したい場合、農薬を使用したくないといった場合の駆除方法について解説します。

 

 

ヨトウムシなどのイモムシ類を含め、害虫を発見した際の駆除方法として最初に行うのは捕殺です。

 

 

ヨトウムシを小松菜の葉の上に見つけたら、手で捕まえて捕殺しましょう。

 

 

手でつかむのが苦手な方もいるかと思います。

使ってないハシやピンセットなどを用いましょう。

手袋を着用しても良いでしょう。

 

 

ヨトウムシを捕獲したら、紙などに包んだ後、ビニール袋などにいれ捨ててしまえば良いでしょう。

 

 

ヨトウムシは大きくなってくると昼間は土の中に潜んでいるのですが、朝のうちは小松菜の葉の上にいる場合が多いので、発見したら捕殺しましょう。

 

 

ヨトウムシは、卵から生まれた直後の小さいうちは、小松菜の葉の間などにいることが多いので、見つけたら捕殺します。

 

 

ヨトウムシの成虫であるヨトウガは、小松菜の葉の裏などに産卵しているので、見つけたらテープなどに貼り付けて処分しましょう。

ヨトウガの卵は、塊状に小松菜の葉についているのが特徴です。

 

 

スポンサーリンク

ヨトウムシ対策は

ヨトウムシを駆除ではなく、小松菜に発生させない対策あるいは発生させにくくする対策についてご紹介していきます。

 

 

小松菜にヨトウムシを発生させない対策の一つは、ヨトウガが小松菜に産卵させないようにする対策となります。

 

 

効果の高い方法としては、小松菜全体を防虫ネットで覆ってしまい、ヨトウガが近づけないようにすることです。

 

 

小松菜の種を植えたり、苗を定植したら、小松菜を防虫ネットで覆ってしまいましょう。

 

 

防虫ネットの端部にはしっかりと土をかけて、ヨトウガが侵入できないようにしましょう。

 

 

間引きの際にも、防虫ネットを開く時間を短くし、ヨトウガが入ってこれないように心がけましょう。

 

 

ヨトウムシが好まない匂いを発するものを、小松菜の近くに配置することも対策となります。

 

 

ヨトウムシはコーヒーの香りを嫌うと言われているので、小松菜の周りに濃い目のコーヒーをまいておくと良いでしょう。

 

 

コーヒーのでがらしを土に混ぜておくと、ヨトウムシは土にもぐらなくなると言われています。

 

 

木酢液もヨトウムシが嫌うと言われています。

木酢液を数百倍に希釈して小松菜にかけておくと良いでしょう。

 

 

米ぬかの匂いをヨトウムシは好むと言われています。

米ぬかを小松菜から少し離してまいておくと、ヨトウムシの被害を低くすることができます。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

1.小松菜のヨトウムシに効く農薬や駆除方法や対策方法は?

小松菜につくヨトウムシによく効く農薬やヨトウムシの駆除方法、ヨトウムシ対策について解説していきます。

 

 

2.小松菜のヨトウムシに効く農薬とは

STゼンターリ顆粒水和剤は自然由来の成分でオーガニック栽培が可能です。

 

 

ヨトウムシの他、イモムシ類に効果を発揮するほか、多くの野菜類に使用できます。

3.ヨトウムシの駆除方法は

ヨトウムシの他害虫の駆除方法としては捕殺があります。

手でつかむのが苦手な場合はハシやピンセット、手袋などを用いましょう。

 

 

ヨトウガは小松菜の葉の裏などに塊状に卵を産むので、テープなどに貼り付けて処分します。

 

 

4.ヨトウムシ対策は

ヨトウムシ対策としては、防虫ネット、コーヒーや木酢液の散布、米ぬかなどがあげられます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました