クリスマスプレゼントや正月の贈り物として、シクラメンを選ぶ人も多いでしょう。ガーデンシクラメンはシクラメンを、冬の寒さにも耐えられるように品種改良した花です。
寒さに耐えられるといっても、やはり限界はあります。−5℃以下では、枯れてきます。
さらに霜に当たってしまっても、枯れてきます。暖かい地域以外では、鉢植えでの室内栽培が安心できます。
贈り物として、ガーデンシクラメンを購入するときに、育て方も知っておくといいですね。ガーデンシクラメンの品種や、育て方のポイントを見ていきましょう。
次に見ていくガーデンシクラメンのゴブレットやショコラという品種は、花びらの模様や色合いがとても特徴的です。
ガーデンシクラメンは品種がたくさんあります
ガーデンシクラメンは、ミニシクラメン系の品種を改良して、寒さに耐えられる花を生み出しました。
シクラメンの原産地は、ギリシャなどの地中海沿岸です。乾燥して暖かい地域が原産でしたが、長年の改良で冬の植物へと変わってきました。
原種の花は、薄いピンク色ですが、花びらの形や、葉の見た目などは、シクラメンと変わりありません。
シクラメンの原種も、球根で育つ植物で、この点もシクラメンやガーデンシクラメンと同じです。
寄せ植えにも、よく使われるガーデンシクラメンは、種類が豊富で違った品種を組み合わせることで、庭やプランターを華やかにしてくれます。
シクラメンもガーデンシクラメンも、赤い花が一般的ですが、最近はいろいろな花の色が、登場してきています。
ガーデンシクラメンの人気の高まりとともに、花びらの模様が素晴らしい品種や、今まではなかったような花びらの色合いの品種も開発されています。
自分で楽しんだり、贈り物としてもぴったりのガーデンシクラメンです。花の少ない季節に、長い期間、花を楽しませてくれるガーデンシクラメンの素敵な品種を見ていきましょう。
ガーデンシクラメンのゴブレットはどんな品種?
ガーデンシクラメンのゴブレットは、花びらの先端が薄いピンクで、花の中心が濃いピンク色、または赤色や紫色です。
花の中心の鮮やかな赤色や紫色が花びらの先端に、ゆっくりと浸透していくような模様にも見えます。
名前のゴブレットとは、脚付きのグラスのことで、花びらの先端が反り返り大きく開いた形は、華やかなグラスに見えます。
赤色やピンク色、紫色の模様がかすれて見えるのも、非常に魅力的なガーデンシクラメンです。
ガーデンシクラメンのゴブレットも、育て方は普通の品種と同じです。寒さには耐性がありますが、栽培の適温は10℃から20℃くらいです。
霜にも弱いので、霜が降る可能性がある地域では、霜対策も重要です。心配な方は、鉢植えでの室内栽培が間違いありません。
乾燥が好きな植物ですので、水の与えすぎに注意が必要です。鉢植えの場合は、鉢の土が内部まで乾いた時が、水を与えるタイミングです。
鉢を持ち上げてみて、軽く感じられれば内部まで乾いています。土に指を入れて確認もいいですが、根や球根を傷めないように注意が必要です。
水はたっぷりと与えて、鉢底から流れ出すくらいで大丈夫です。水は鉢皿に残らないように、捨ててください。
ガーデンシクラメンのショコラとはどんな品種?
ガーデンシクラメンのショコラは、名前の通りチョコレートのような色をしています。完全なチョコレート色ではありませんが、濃い紫色はチョコレートのようです。
重厚な紫色のおかげで、花びらも厚く、ボリューム感のある見栄えがします。
冬にはお似合いの名前と、見た目が素晴らしい品種です。葉も葉脈のシルバーが鮮やかで、こちらも冬にはぴったりです。
冬がお似合いのガーデンシクラメンですが、太陽の光が大好きです。
室内で栽培するときは、窓際など一日中、太陽の光が当たる場所に置いてください。
寒冷地では、夜の窓際は気温が下がります。寒さ対策のため、室内の暖かいところへ移動するか、ダンボール箱などを被せるなどしてください。
暖かいところでも、暖房の温風が直接当たるところは、暑すぎて、
乾燥しすぎるので避けてください。
長い期間、花を咲かせるガーデンシクラメンは、次々に花が咲いていきます。枯れてしまった花は、取り除いてください。
しおれた花を指で引っ張ると簡単に抜けます。新しい花に栄養がいくよう、古い枯れた花は取り除いていくと、見栄えもいいです。
ガーデンシクラメンを購入する際は、つぼみが多いほうが長く花を楽しめます。
まとめ
ガーデンシクラメンの、ゴブレットとショコラを見てきました。どちらも特徴的な花の色をしています。
このほかにも、様々なガーデンシクラメンがあります。現在も開発中のガーデンシクラメンもありますので、もっと魅力的な花が登場するでしょう。
ガーデンシクラメンは、上手く栽培していくと3月ころまで花を咲かせてくれます。
その後、球根だけにして日陰で保管していくと、秋からまた葉を出してきます。一年草ではないので、上手に栽培すると毎年、花を咲かせてくれます。
コメント