皆さんは秋や冬に、お庭やバルコニーで何かを育てていますか?また、育てたことはないけど、何か育てたいと思ったことは無いでしょうか。
そんな皆さんにおすすめしたいお花があります。それは「ガーデンシクラメン」です。秋ごろからホームセンターやお花屋さんでよく並ぶので、育てたり、見たことがある方もいらっしゃると思います。
また、まだ育てたことがない方や何を育てようか迷っている方は今回ガーデンシクラメンの品種についてご紹介いたしますので、是非栽培してみて頂きたい思います。
ガーデンシクラメンは品種が沢山あります。はじめにその沢山ある品種や育て方をお伝えし、後には沢山ある品種の中でも特におすすめしたい「ペチコート」や「スーパーベラノ」をご紹介いたしますので、最後まで是非読んでくださいね。
ガーデンシクラメンは品種がいっぱい
それでははじめにガーデンシクラメンの特性についてご紹介させていただきます。なぜ気温が下がり、一般的に植物が育ちにくい季節に元気に育つことが出来るのでしょう?
ガーデンシクラメンは名前からもわかるようにシクラメンを品種改良したお花です。もともとシクラメンは寒さに弱いお花です。その中でも比較的寒さに強いシクラメンで「ミニシクラメン」という品種があります。
さらにその中から寒さに強いシクラメンを選び抜いたものを「ガーデンシクラメン」といいます。ガーデンシクラメンは-5℃まで耐えることが出来るので、関東より南では冬でも屋外で育てることが出来ます。
ここから本題のガーデンシクラメンの品種についてお伝えをいたします。ガーデンシクラメンを売り場で見たことがある方は、花の色や形、葉の色や模様が沢山あるなぁって思ったことは無いでしょうか。
ガーデンシクラメンの花の色はピンクや赤、白、紫などがあります。その数ある色の中でも色の濃淡や複色のものもあり、色だけでも数多くの種類があります。花の形も沢山あり、フリンジ型やベル型、一重咲きや八重咲きなどいろんな形があります。
葉の違いは色や模様です。色は多くは緑ですが、シルバーもあります。模様は葉に斑模様があります。中央にあったり、外側にあったりなど様々な模様をしたものがあります。
では次にガーデンシクラメンの育て方についてご紹介をいたします。ポイントは3つです。「水やり」「日当たり」「温度」です。
まずは「水やり」です。
ガーデンシクラメンは過湿を嫌います。かわいくて沢山お水をあげたくなっちゃいますが、あげすぎちゃうと枯れてしまいます。土が乾いてからたっぷりのお水をあげましょう。
次は「日当たり」です。
ガーデンシクラメンは日光が大好きです。一杯日の光が当たるところにおいて育てるようにしてください。が
最後に「温度」です。
ガーデンシクラメンの温度は10~20℃です。特に冬の期間に育てる事の多いガーデンシクラメンですが、外で育てるときは霜に当たらないように、室内で育てるときは温風に当たらない場所に置くようにしましょう。
ガーデンシクラメンのペチコートとは
では、ここからは皆さんにおすすめをしたいガーデンシクラメンをご紹介致します。併せてご紹介をするガーデンシクラメンの育て方のポイントについてご紹介をしてまいります。
まずご紹介をしたいのは「ペチコート」という品種のガーデンシクラメンです。ペチコートとはもともとドレスを着る女性のために作られた下着のことです。その名がついたガーデンシクラメンの姿はどのようなものなのでしょうか。
ペチコートの大きな特徴は花の形です。ベルのように下向きに花を咲かせます。色は紫やピンク、赤や白などがあり、葉は緑で、中央や屋や外側に斑模様があります。また、花弁の内側にキレイな模様があります。その姿からペチコートという名前がついたのでしょう。
そんな可愛らしい姿のペチコートをより長くキレイに育てるポイントをお伝えいたします。育て方のポイントは他のガーデンシクラメンと同様に「水やり」「日当たり」「温度」です。
まずは「水やり」です。
ペチコートも過湿を嫌います。水をあげすぎてしまうと根腐れをおこして枯れてしまいます。ですので、土が乾いてからお水を上げるようにしてください。その時は葉を持ちあげて、根元に優しくお水をあげるようにしましょう。
つぎに「日当たり」です。
ペチコートは太陽の光を好みます。室内で育てるときは窓の近くで良く日の当たるところ、屋外で育てるときもしっかりと太陽の光に当たるところで育てましょう。
最後に「温度」です。
寒さに強いガーデンシクラメンですが、-5℃を下回ると、土が凍り、枯れてしまいます。ですので、-5℃を下回りそうな時には室内に移動させるなどをしましょう。
また、霜があたるとガーデンシクラメンに良くありません。ですので、軒下で育てるなど育てる箇所に注意が必要です。
しっかりとポイントを押さえてキレイな姿を長く咲かせられるようにしましょう。
ガーデンシクラメンのスーパーベラノとは
次におすすめをしたいガーデンシクラメンは「スーパーベラノ」です。このスーパーベラノというガーデンシクラメンは一体どのような特徴があるのでしょうか。
スーパーベラノの特徴と言えばやはりカラーバリエーションの多さではないでしょうか。赤やピンク、白、紫などがあり、それぞれ濃淡や複色があるのでその数28種類以上とされています。
花上りがコンパクトなお花で、ポット仕立てで見栄えが良く、とても育てやすい品種となっています。
そんなスーパーベラノですが、育てる際はどのようなところに注意をするのかご紹介をいたします。そのポイントは「水やり」「日当たり」「温度」です。
まずは「水やり」です。
他のガーデンシクラメンを育てる時も注意が必要な水やりですが、スーパーベラノも同じです。水が乾いてからたっぷりのお水を株元にあげるようにしてください。
次は「日当たり」です。
太陽の光が大好きなガーデンシクラメンですが、スーパーベラノも太陽の光が大好きです。沢山日光が当たる場所で育てるようにしましょう。その際は風通しの良い場所で育てるとなお良いです。
最後に「温度」です。
スーパーベラノの栽培温度は12~18℃です。冬に開花時期を迎えますので、室内で育てるときは暖房に注意が必要です。
冬は暖房をつけますよね。その温風が直接あたってしまったり、室温が高すぎてしまうと生育に悪影響を及ぼしてしまいます。ですので、温度が適温で一定するような場所で育てるのがいいでしょう。
まとめ
今回はガーデンシクラメンの品種についてご紹介を致しました。沢山の品種があるガーデンシクラメンの中でも特におすすめをしたい「ペチコート」と「スーパーベラノ」についてもご紹介をさせていただきました。
ここでご紹介したことで、皆さんがガーデンシクラメンに興味をもって頂いたり、育てたいと思って頂いたのであれば本当に嬉しいです。
最後にガーデンシクラメンをホームセンターやお花屋さんで株を購入するときのポイントをご紹介させていただきます。
ガーデンシクラメンは葉の数と同じだけお花が咲くと言われています。ですので、葉が多く元気の良いものを選びましょう。葉が枯れていたり、萎れているものは避けるようにしてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。皆さんにキレイなガーデンシクラメンとの出会いが訪れますように。
コメント