スイートピーの豆の毒性とは?猫にも毒で犬にも危険だから注意しよう

スポンサーリンク
ガーデニング

 

スイートピーの豆には毒性があることをご存知でしょうか?そして、この毒は人だけではなく、猫や犬にも毒性を示します。スイートピーは可愛らしい花を咲かせ、良い香りがする大変人気な観葉植物です。

しかし、毒があるとは知らずにペットと同じ環境で育て、中毒事故を起こすケースがあります。確かに、スイートピーは普通に販売されており、毒性があるとは思わないかもしれません。

 

 

そこで、犬や猫を飼っている方は事故が起こらないよう、スイートピーの毒と対策についてご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

スイートピーの豆の毒性は?

スイートピーの豆にはどのような毒性があるでしょうか。そもそもスイートピーに限らず、植物は外敵から身を守るために毒を持っている種類が存在しています。

 

 

特にマメ科の植物はタンパク毒を持っている可能性があり、普段私たちが食べているマメ科植物も、必ず火を通して、毒性を失活させてから食べています。それでは、スイートピーの毒と症状についてご紹介します。

 

 

・毒の正体

スイートピーの毒の正体は3-アミノプロピオニトリルです。タンパク毒ではなく、調理加熱で毒性が失活することもないと考えられます。低分子ですが、沸点が185℃と高いため、煮る程度の調理では取り除けません。間違っても食べようとしないでください。部位としては種子に多く含まれています。

 

 

・人が食べると?

スイートピーの毒は神経毒になります。人が継続的に摂取、もしくは大量に摂取する事によって脱力感、末端部のしびれ、知覚異常、痙攣、歩行困難を引き起こします。

 

 

・食べてしまったら

もし毒性があると知らずに食べてしまい、しびれ等の症状が現れた場合、迷わず救急車を呼びましょう。これくらいなら大丈夫だろうと放置せずに、可能な限り早く医療機関で受診することをおすすめします。幸いにもスイートピーで事故を起こすことは少ないようです。

 

 

 

スポンサーリンク

スイートピーの毒性は猫には危険

スイートピーの毒性は猫の場合はどうでしょうか。実は猫にとって植物は、食中毒を起こすものが多く、スイートピーの事故例も報告されています。ではどのような症状が現れ、どうすれば愛猫を守れるでしょうか。

 

 

・症状

スイートピーの豆は猫にとっても神経毒となっています。主な症状は嘔吐、腹痛、下痢、よだれ、血圧上昇、運動失調、呼吸不全、麻痺等です。最悪、死亡してしまうケースもあります。

 

 

・対策

根本的には猫のいる環境でスイートピーを育てない方が良いでしょう。どうしても育てたい場合は、猫が誤って食べないよう対策を立てる必要があります。

 

 

突起が何本も生えたシートを敷き詰めて、猫が近づけないのも一つです。他には防護ネット、クリアケースにスイートピーを入れる事で、誤食できなくする方法もあります。猫の届かない天井に吊るしておしゃれなインテリアにすることも可能です。

 

 

スイートピーを遠ざけるだけでなく、猫が食べようと思わなければ事故は起きません。猫の異食は性格やストレスが要因となる場合があります。定期的に診療し、獣医さんのアドバイスを実行しましょう。

 

 

・食べてしまったら

誤食した量にもよりますが、症状が出ている場合はすぐに獣医さんに連絡をとり、対策を実行しましょう。

 

 

スポンサーリンク

スイートピーの毒は犬にも危険

スイートピーの毒性は犬にも危険です。しかし、猫と違う点は、犬は毎日の散歩で外に生えている植物と接しています。当然、スイートピーが花壇に生えている可能性は十分にあり得ます。愛犬を守るために準備はしっかりしましょう。犬の場合の症状と対策についてご紹介します。

 

・症状

人や猫と同様に神経毒の症状が出ます。大量摂取で頸髄麻痺を引き起こし、歩行困難となります。

 

・対策

もともと犬は興味を持ったものに対し口にしたり、匂いをかいだりします。そのため誤飲誤植が多く、その点は他のペットよりも気をつけなければなりません。

 

 

家の中での対策は猫と同様、近づけさせないか、クリアケースなどでスイートピーを保護する方法とると良いでしょう。一番安全なのはスイートピーを育てないことです。

 

 

散歩中などの家の外では拾い食いしないよう普段からしつけておくの必要があります。くわえたものを離す訓練をしておくと誤食を回避できるようになります。もし、くわえたものを離さない場合はより魅力的なおもちゃと交換しましょう。

 

 

・食べてしまったら

いつもと様子が違うか確認しましょう。中毒症状を引き起こると、ふらつきや、痙攣を起こしたりするので、明らかな異常が出るはずです。すぐに動物病院へ連絡しましょう。その後は獣医さんの指示通り対応してください。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

スイートピーの豆には毒性があるという事は、わかっていただけたでしょうか。犬や猫を飼っている方は十分に注意をしてください。人では食中毒の事故例がほぼないですが、犬や猫では事故が起きています。

 

 

飼っている犬も猫も可愛いと思います。そして、スイートピーも色が豊富で可愛らしい花を咲かせます。どちらも可愛がりたい気持ちはわかります。

しかし、植物には毒といった一面もあります。

 

 

自身が犬や猫を飼っていなくても、道路側にスイートピーを植えない等の心使いも大切だと思います。この記事を読んで、事故を防ぐよう対策を考えていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました