バジルを水耕栽培で育てる時に、重要なファクターとなる肥料。水耕栽培で主に使われるのは液体肥料と、粉末肥料を水に溶かして使うという方法があります。これって、どういう違いがあるんでしょうか。
また、肥料はどういうタイミングで、どのくらいあげればいいものなのでしょうか。
またバジルを、水耕栽培で肥料なしで水だけで育てたらどうなるのでしょうか。
私はバジル水耕栽培キットでバジルを育てた経験があり、今も育てています。
その経験からお話しできる事もあると思いますので、是非ぜひ、最後まで
読んでください。
バジルの水耕栽培で肥料は粉末肥料か液肥のどちらかをあげよう
バジルの水耕栽培には、肥料をあげる必要があります。
液体肥料を規定量水で薄めたものか、粉末肥料を水に溶かして与えます。
グリーンペットには粉末肥料がついてきます。
私はグリーンペットに粉末肥料がついてきているのにも関わらず、自分でそろえた「ホームハイポニカ液肥」をバジルにあげています。
理由としましては、粉末肥料というのはおだやかに長く効く、という特徴があります。
固形肥料は水やりのたびに成分が溶け出すので長く効く、というわけです。
この粉末肥料、水に溶け切らないで沈殿します。良く掻き回しましたが溶けなかったです。
それでグリーンペットの説明書を読むと、「1週間で全ての水と肥料が入れ替わるようにしてください」とあります。
おだやかな効き目が効く前に入れ替えをしなくてはならないなら、効き目の早い液肥を施肥する方がいいかな、と思ったのでそうしています。
バジルの水耕栽培で肥料をあげるタイミングは一週間に一回!
バジルの水耕栽培で肥料をあげるタイミングは、1週間に一回です。これは、キットについてきたような粉末肥料をあげている場合でも、
液肥を施している場合でも一緒です。
この1週間に一回というスパンですが、ホームハイポニカ液肥を使う場合に、ひとつ注意事項があります。
それは、日に当てていると「藻」が発生してきます。
バジルを栽培していて、日に当てないわけにはいかないので、もし液肥を使う場合は織り込み済みにした方がいいでしょう。
ただこの藻はどこかに付着するでもなく、容器の底の方で浮遊しています。
入っていた培養液を違う容器に移し、容器を水で洗浄したらあっさりキレイになりました。
しかしこれは1週間程度のことなので、何週間も放置したら結果は違う事になると思います。
また、藻は見た目だけの問題なので、何か悪さをするわけではないです。
ただ、何となく気になるので私は取れるものなら取ってしまおうと思っています。
粉末肥料を施肥しても、1週間では藻は発生しませんでしたが、これはもしかしたらもっと放置したら藻が発生するかもしれません。
バジルの水耕栽培、肥料なしだと上手く育たたない可能性は大!
バジルの水耕栽培では、液肥か粉末肥料を施肥する必要があります。
肥料なしだと元気なバジルは育てにくいでしょう。絶対に肥料はあった方がいいです。培養土ですら、植物がずっと元気に育つための養分は保持していません。必ず追肥をするタイミングが出てくるのです。
ですが水だけでは、その培養土に含まれている元肥すらない状態です。
色が薄くて弱々しい苗になってしまう事でしょう。
最悪枯れてしまう事もあると思います。
つまり水耕栽培で元気なバジルを育てたいなら、肥料は絶対に必須です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
バジルを水耕栽培で育てる時、肥料は液体肥料か粉末肥料をあげるといいです。
私は液体肥料(ホームハイポニカ液体肥料)を溶かした培養液で水耕栽培をしています。理由としてはグリーンペットの説明書に、「1週間で水と肥料が全て入れ替わるようにしてください」とあります。
粉末肥料はおだやかに効くものなのに、入れ替えてしまうならなんだかもったいない気がして。そんなわけで、効き目の早い液肥で栽培することにしました。
バジルの水耕栽培で肥料をあげるタイミングは、水替えの時と同様なので、1週間に一回というペースになる、ということがわかりました。
これは粉末肥料を使っていようと、液肥を溶かした培養液で育てていようと同じ事です。
この1週間というスパンで気づいたことがあります。
私が使っている液肥は、生長が早いなと思うことのひとつに、1週間ほどで藻が発生するという事があげられます。
ホームハイポニカの液肥は、(本来作り置きって出来ないものなのですが)水で規定量薄めたものをペットボトルに入れて、太陽に当てていると藻が発生してきます。銀紙で覆っていても発生します。
その藻はどこかに付かずに、容器の底の方でゆらゆらしています。ですので水で流すと簡単にキレイになります。
(液肥入りのペットボトルは日の当たらないところに置いておくと、藻は発生しません。)
これは藻が発生する程にホームハイポニカ液肥は栄養が豊富なのだと思われます。
粉末肥料の方は効き目がおだやかなので、藻が発生はしませんでした。
バジルの水耕栽培を全く肥料なしで育てたら、上手く育たない可能性は十分にあります。絶対に肥料はあげた方がいいです。
肥料のあげ過ぎは確かに良くないですが、全くないのも良くないです。
元気なバジルを育てるために、適度なタイミングで適量の肥料をバジルに施肥してあげましょう。
コメント