ホームタマネギの栽培でプランターの栽培時期や植え付け方は?

スポンサーリンク
たまねぎ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホームたまねぎ球根 300g
価格:1397円(税込、送料別) (2022/5/11時点)

楽天で購入

 

今回皆さんにご紹介をするのは「ホームタマネギ」についてです。ホームタマネギとは途中まで育てたタマネギを小さい時に収穫し乾燥貯蔵し、その種球を植え付けて栽培をするタマネギのことを言います。

タマネギは種や苗から育てると栽培が難しい上級者向けの野菜ですが、このホームタマネギを使用することで、難易度がぐっと下がり、家庭菜園ビギナーでもしっかりと収穫が出来ます。

今回はこのホームタマネギの栽培について詳しくご紹介をしたいと思います。中でもプランターを使用した栽培方法や適切な栽培時期、植え付け方をご紹介いたしますので最後まで読んでくださいね。

スポンサーリンク

ホームタマネギの栽培でプランターの場合は

では、ホームタマネギ栽培についてプランターを使用した場合の栽培方法をご紹介していきましょう。

まずは用意するものです。

 

 

①プランター

深さ30cm、幅60cm、奥行き30cm以上のものを用意しましょう。ホームタマネギタマネギは根を浅く張る植物なので、底が浅めのプランターで栽培しても大丈夫です。

 

 

②土

ホームセンターで販売している野菜用の培養土でOKです。

もし、ご自身で土を作りたい場合は赤玉土6:腐葉土4の割合で混ぜた土を作り、そこに土10ℓあたり10~20gの石灰と化成肥料10~20gを混ぜ込みます。

プランターに土を入れるときは鉢底石を底に敷いてから土を入れるようにしてください。また、プランターに2~3cmほどのウォータースペースを残して土を入れます。

 

また、自分で土を作って育てる場合は、植え付けの2週間前に土作りを済ませて、1週間前に元肥を施します。

 

 

③ホームタマネギの種球

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホームたまねぎ球根 300g
価格:1397円(税込、送料別) (2022/5/11時点)

楽天で購入

 

用意したプランターでは10~12個くらいのホームタマネギが栽培することが出来ます。ですので、それ以上の数のホームタマネギを用意しましょう。

 

そして、直径2cm以上3cm未満のものを選びます。その理由は直径が3cm以上だと生育が進むと分球してしまう可能性があります。また2cm未満だと収穫が遅れたり、大きく育たなくなったりします。

用意するものが揃ったら、そのあとは植え付けをして栽培を進めていきます。詳しい植え付けの方法は最後にお伝えいたしますので、そこで確認をしてください。

 

 

スポンサーリンク

ホームタマネギの栽培時期は?

ホームタマネギは種や苗から育てるタマネギと比べると栽培時期が短く、約3か月程度で収穫できます。それでは具体的な時期を見ていきましょう。

まずは植え付けです。ホームタマネギの植え付けは7月下旬から8月下旬頃に行います。植え付けが遅れると十分育たなくなるので、注意が必要です。

次に収穫です。植え付けから約3か月後の11月に収穫することが出来ます。

通常のタマネギだと、種蒔きは9月頃で、苗の植え付けは11~12月頃に行い、収穫は冬を越して翌5月頃となります。

栽培の期間を考えるとホームタマネギが手軽に育てられる事がわかります。

 

つぎに、栽培期間中に行う管理についてお伝えをしていきます。

 

 

まずは追肥です。追肥は生育途中の野菜の栄養を補う為に行う作業ですので、とても大切な作業です。ホームタマネギの追肥は2回行います。

 

 

1回目はホームタマネギの植え付けから約1か月経過したころで、葉が4枚以上になったら行います。2回目は1回目の追肥から約1か月たったころに行います。

追肥の時の肥料は化成肥料を1㎡当たり30~50gあたり与えるようにしましょう。

次に水やりです。ホームタマネギは水切れを起こすと大きく成長しないので、注意が必要です。植え付けから根付くまでは水をたっぷりと与えます。期間は約10日くらいです。

プランター栽培ですので、特に土が乾燥しやすくなります。天気の良い日が続くときなどは注意し、水を多めにあげましょう。

 

スポンサーリンク

ホーム玉ねぎの植え付け方とは

最後にホーム玉ねぎの植え付け方をお伝えいたします。ポイントは「種球の向き」、「植える深さ」、「株間」です。

それでは1つずつ説明をしていきます。

まず1つ目のポイントの「種球の向き」ですが、ホーム玉ねぎの「上下」を間違えないように植え付けをしてください。

 

尖っているほうが「上」で、根がある方が「下」です。もし、上下を間違って植え付けをしてしまうと芽が出てこなくなりますので、注意が必要です。

 

 

次のポイントは「植える深さ」です。ホーム玉ねぎの種球の植える深さは「深すぎず、芽が出ても倒れない深さ」です。ホーム玉ねぎの種球の先端が少し出るくらいの深さ(1㎝くらい)に掘って植え付けるといいでしょう。

最後のポイントは「株間」です。ホーム玉ねぎの種球を植えるとそれが大きくなり収穫をすることとなります。ですので、そのことを考えると株間は10~15㎝取るようにしましょう。

先にもお伝えいたしましたが、深さ30cm、幅60cm、奥行き30cmのプランターだと10~12個のホーム玉ねぎを収穫することが出来ます。

 

 

また、植え付け後の管理として、先ほどもお伝えいたしましたが、芽が出るまでは水切れを起こさないように注意深く確認をするようにしてください。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

今回はホームタマネギの栽培方法についてお伝えをいたしました。特にプランターを使った栽培方法や適切な栽培時期、植え付け方をご紹介いたしました。今回の内容がみなさんのお役に立てたなら本当に嬉しいです。

最後にホーム玉ねぎのおいしい食べ方をご紹介いたします。ホーム玉ねぎは柔らかく辛味が少ないのが特徴です。煮たり焼いたりするのもおすすめですが、サラダやスライスなどフレッシュなものを楽しむのがおすすめです。

 

 

プランターで簡単に栽培することのできるホーム玉ねぎ、とてもおすすめですので是非栽培にチャレンジをしてみてください。

 

 

今回お伝えしたポイントをしっかりと押さえて、フレッシュなホーム玉ねぎを沢山収穫しましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました