アイスプラント水耕栽培、発芽に光は必要? 発芽までの管理とは

スポンサーリンク
アイスプラント アイスプラント

アイスプラントを水耕栽培でタネから発芽させる時に、どんなことに気をつけたらいいでしょうか。どうしたら少しでも発芽率を上げることが出来るでしょうか。

やはり気をつけた方がいいのは気温でしょう。暑くもなく寒くもなくというのがいいです。室内栽培ならそこまで室温にシビアにならなくてもいいかもですが、やはり室温計などで推奨値に収まっているか把握も大事です。

それとアイスプラントは、発芽させる際に直射日光は当てた方がいいのかそれともダメなのか、ということも知っておいた方がいいでしょう。

また発芽までの管理も、絶対に気をつけなくてはならないこともありますので、「何だそんな事か」と思われるかもしれませんが極めて大事なことなので確認しておきましょう。

私はアイスプラントはタネの状態から、ペットボトル水耕栽培で育ててみました。

あくまで私のケースではあるのですが、その時の経験などからお話しできる事もあると思いますので、是非ぜひ、最後までお読みいただければと思います。

 

スポンサーリンク

アイスプラントの水耕栽培、発芽適温は15~20℃で栽培適温は10~25℃

タイトルにもある通り、アイスプラントの水耕栽培で発芽適温15℃~20℃くらい、さらにアイスプラントが発芽したあとの栽培適温は10℃から25℃のくらいが適温です。

ですので、この間に室温がおさまっているか、室温計などで確認してみてください。

アイスプラントは南アフリカ原産の多肉植物で、発芽適温や栽培適温からわかるように、比較的暖かな室温を好みます。
しかし暑すぎても寒すぎても生存できないのです。

たとえば真夏の盛夏時に室温が.30℃以上を超すことが続くと、
アイスプラントは溶けるように枯れてしまうと言います。

もしかしたら猛暑の影響で、冷房をつけていても枯れてしまうこともあるかもしれません。

またこれは戸外の話しかもしれませんが、
霜にあたると急激に弱ったりしてしまいます。

特に発芽のデリケートな時期は室温が大事ですので、あまりに寒すぎる季節と暑すぎる季節は発芽をさせるのは控えた方がいいでしょう。

 

スポンサーリンク

アイスプラントの発芽、太陽光はあった方が◎!好光性種子という性質

アイスプラントは発芽のさいに、太陽の光はあった方がいい植物です。

何故ならアイスプラントは好光性種子と呼ばれる種類の趣旨だからです。
発芽するまで、日当りのいいところに置いておくのがいいでしょう。

水耕栽培はウレタン地のスポンジに、浅く切れ込みを入れてタネを蒔きますが、その切れ込みもごく浅くにしておいた方がいいでしょう。

また土の栽培の場合も、覆土は厚くすべきではないです。どちからというと
浅植えにして、太陽の光がしっかり届くようにしてあげるといいですね。

アイスプラントはそこまで発芽率がいいわけではなく、(※袋には発芽率が
50%とありましたが、実際に私が60粒蒔いたら、まともに育ったのは
11%程度でした。)
また新芽もすごく繊細なものなので、すぐに地面に出られるように、浅植えがいいでしょう。

 

スポンサーリンク

アイスプラントの発芽までの管理、培地が乾かないように気をつけよう

アイスプラントの発芽までに気を付ける事、当たり前かもしれませんが水耕栽培で育てる時は培地を乾燥させないようにすることです。

これは土の栽培の場合、土が乾燥しないように、発芽までラップをかけておくという事が栽培キットの中でも推奨されていました。

水のあげ過ぎは勿論良くないのですが、乾燥も発芽にとっては大敵ということです。

発芽するまでの間に、スポンジの状態を観察して、カラカラに乾いてはいないか確認しながら発芽を待ちましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

アイスプラントの水耕栽培で発芽をさせる際に、発芽適温というものがあり、それは15~20℃で、栽培適温は20~25℃だという事がわかりました。

もちろんこれは推奨値であり、例えば発芽は14℃以下だと絶対に発芽しないという事でもないですし、21℃以上では発芽しないという事でもないです。

とはいえアイスプラントは南アフリカ原産の多肉植物ということもあり、どちらにせよ20℃くらいの、暖かい気温を好むことがわかりますね。

しかしこれが30℃を越してしまうと、アイスプラントは溶けるように枯れてしまうというのです。暑すぎてもダメなのですね。
もしかしたら冷房でも間に合わないケースもあるかもしれません。

アイスプラントの発芽には、太陽の光があった方がいいことがわかりました。
何故ならアイスプラントは、好光性種子と言って、太陽の光が発芽にとってプラスに働くタイプの植物です。
しかもタネは小さくてすごく繊細な新芽なので、深植えはしない方がいいでしょう。浅植えを推奨します。

またアイスプラントの発芽までは当たり前ですが培地が乾燥しないように気をつけなければなりません。ひたひたにしっかり水を含ませましょう。発芽するまでは乾燥しないようにしっかりと気を配りましょう。

アイスプラントを水耕栽培、ペットボトルで育ててみた2020
アイスプラントという植物に興味をもち、この家庭菜園ブログのテーマとして取り上げることにしました。 しかし、なるべく栽培に失敗しないよう(?)に、栽培キットを使って育ててみようという思惑とは裏腹に、 アイスプラントの栽培キットは見つかりません

コメント

タイトルとURLをコピーしました