いちごのアブラムシを殺虫剤・農薬で駆除するなら? 注意点やデメリットは?

スポンサーリンク
アブラムシ いちご

家庭菜園でも人気のいちご、あの可愛いルックスと、プランターや鉢でも栽培できる手軽さで、育てている方も多いのでは?

ご家庭でいちごを育てたり、収穫したいちごを家族でいただくのは、楽しい時間の過ごし方の一つですね。

せっかく育てているいちごは、味だけでなく、ルックスも可愛くあってほしいものです。

ところが、アブラムシがついてしまうと、いちごの可愛いルックスが、台無しになってしまう事があります。

ここでは、いちごのアブラムシを、殺虫剤や農薬で駆除する場合のおすすめと、注意点・デメリットなどをお伝えします。

スポンサーリンク

いちごのアブラムシ、殺虫剤で駆除するなら

いちごのアブラムシの駆除を、殺虫剤でする時は、まず、いちごに使えるものを選びましょう。

殺虫剤のボトルの、対象作物にいちごの記載があり、駆除できる虫にアブラムシと書いてあるものを選んでください。

[家庭園芸用マラソン乳剤]

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【P10倍★4/29 0:00~5/6 1:59】家庭園芸用マラソン乳剤 100ml 【住友化学】
価格:417円(税込、送料別) (2021/5/5時点)

楽天で購入

 

例えば、[家庭園芸用マラソン乳剤]

*アブラムシ対策の効果が高いと評判

*ハダニ・ミカンキイロアザミウマ・ナメクジ・毛虫・青虫など、対象の害虫が多い

*収穫3日前まで使える

5回まで使用できる

2,000倍希釈

という特徴があります。

私は、住友化学園芸マラソン乳剤を使っていますが、100ml400円代で買えるところもあります。

マラソン乳剤は、薄めて使うので(必ず、ボトルや説明書に書いてある希釈倍数を守ってくださいね。)一緒にスプレーボトルと、1~3ccが測れる小さな計量カップやスプーン・スポイトなどを用意しましょう。(私は、100均で揃えました。)

スプレーボトルで薄めたものを、いちごのアブラムシに直接スプレーします。

アブラムシの駆除だけでなく、その後、アブラムシや他の虫がよってこなくなる効果も感じています。

水やりや雨で、せっかくスプレーした薬剤が流れて、効果が落ちる場合もあります。

そんな時は、展着剤ダインを混ぜて使うと良いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

展着剤 ダイン 100ml 住友化学
価格:280円(税込、送料別) (2021/5/5時点)

楽天で購入

 

展着材ダインを混ぜると、植物や虫に、マラソン乳剤がむらなくしっかり付着して、効果が高まるので、気になる方にはお勧めです。

スプレーするときは、手につくと手が荒れてしまう方もいますし、特有の匂いもあるので、手袋とマスクをお忘れなく。

スポンサーリンク

いちごのアブラムシ、農薬で駆除するなら

[ベニカベジフル乳剤]

いちごのアブラムシを、農薬で駆除するなら、収穫前日まで使える[ベニカベジフル乳剤]や、

粒剤の[ベニカXガード錠剤]なども、いちごのアブラムシ駆除には効果的です。

[ベニカベジフル乳剤]

*アブラムシに効果的

*収穫前日まで使用可能

5回まで使用できる

450倍希釈

*即効性と持続性がある

対象害虫は、アブラムシだけですが、収穫前日まで使用できるのと、持続性があるので防虫にもなります。

こちらも薄めて使うものなので、スプレーボトルや軽量カップ・スプーン・スポイトを一緒に用意しましょう。

[ベニカXガード粒剤]

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

住友化学 ベニカ Xガード 粒剤 250g 関東当日便
価格:949円(税込、送料別) (2021/5/5時点)

楽天で購入

 

*対象害虫は、アブラムシ

*うどんこ病にも効果あり

*植え付け時に土に混ぜ込む、又は株元に撒く

*使用回数1

*植物を丈夫に育てる効果もあるので、病気予防にも効果がある。

土に撒くと、根から成分が吸収されて、植物全体に広がり、いちごをアブラムから守ります。

使用回数は一回だけなので、一度駆除してから、もしまた、いちごにアブラムシが付いたときは、他の農薬を使う必要があります。

アブラムシの中には、株元の根や茎について、いちごの生育を邪魔するものもいるので、そういったアブラムシを駆除する為には、植え付け時にベニカX錠剤を撒いおくと、良いでしょう。

スポンサーリンク

イチゴのアブラムシ駆除、農薬を使ったら…

イチゴのアブラムシ駆除に農薬を使ったら、どんなことに注意すれば良いでしょうか?

まず、農薬を使うときには、必ずボトルのラベルや、付属の説明書をよく読んで、使用方法を守ってください。

希釈の倍率や、使う量、回数は特に大事です。

使うときには、マスク・手袋をして、散布が終わった後は手をよく洗いましょう。

イチゴのアブラムシの駆除に農薬を使った場合は、収穫して食べる時に、よく洗うことも大切です。

また、小さなお子さんや、ペットがいる場合は、しまう場所にも注意が必要です。

お子さんやペットの届かないところに、袋を2重にする等してしっかり保管しましょう。

以上のような点に注意して、農薬を使ってください。

農薬を使うと、他の虫にも影響があります。

例えば、益虫と言われ、アブラムシを食べる、てんとう虫やヒラタアブも、駆除してしまう可能性があり、残念です。

そんなことも考えながら、農薬を使いましょう。

イチゴのアブラムシが少ない場合は、いきなり農薬を使うのではなく、手やブラシで取ったり、木酢液や、牛乳を薄めたものを、スプレーしてみるのもお勧めです。

木酢液や薄めた牛乳の効果を感じなかったり、イチゴにアブラムシが大量に発生した時に、農薬を使うという使い分けをしても、良いですね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

いちごのアブラムシを殺虫剤・農薬で駆除する場合のおすすめと使い方、注意点・デメリットなどをお伝えしました。

ご家庭で育てているいちごを、ルックス良く、美味しくご家族で楽しむ為に、アブラムシの駆除は必要なことです。

是非、この記事を参考にして、アブラムシの付き方の状況と、いちごを育てている環境に合った駆除の仕方で、いちごに集まるアブラムシを、しっかり駆除し、可愛いいちごを育ててください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました