ミニトマト苗の選び方と種類は何がある?果物並みに甘いのはある?

スポンサーリンク
ミニトマトアイコミニトマト&トマト
アイコです

ミニトマトの
良い苗の選び方を
紹介します。

まずもって
大事なことは、

苗の時点で
病変していなく、

害虫にも
食害されていない
苗を選ぶ

コレ大事です!

 

またミニトマト苗の
種類は

レジナ」と
ネネ
という品種を
紹介します。

「レジナ」は
大きくならないので、
支柱がいらないと
いう小さくて可愛い
品種です。

「ネネ」は
果実が割れやすい欠点のため
あまり見かけない珍しい
品種ですが、

甘い実がたくさんなります!

でも、書いていて
こうも
思ったんです。

ちょっと甘さが
足りないかな…

もっとがっつり
甘い品種ってないの?

あります!

とても甘いミニトマト苗の
品種を発見しました。

その名も
シュガープラム
です。

すごいのは
果物並みの
糖度だということ!

今回はこれらを
紹介していきますので
是非ぜひ、最後まで
読んでください。

 

スポンサーリンク

ミニトマト苗選び方は病変していなかったり虫がついていない事が大事

まあこれは当たり前じゃんと
思うかもなのですが、

意外と油断ならないんです!

葉のウラっ側に
葉ダニっぽい
虫が…っ!!

やつら、
意外なトコロに
潜んでます。

ですから、
苗は現物を
くまなく観察して
選んでみてくださいね。

虫がついてると
いっても、

たまたま苗に
止まってる
様な状態だったら
セーフです。

お目当ての苗でしたら
ペッと薙ぎ払ってしまいましょう。

ただし、すでに
食害されているですとか、

良く見たら
アブラムシがびっしり…
とかでしたら
避けた方がいいです。

その次にはお目当ての
苗の栄養状態を
推しはかってみましょう。

まず、色が薄くて
苗の葉っぱが
バンザイをしたように、

Yの字のごとく
上に向いていて

ひょろひょろっと
した印象を受けるなら

その苗は栄養状態が
あまり足りていない、
と判断できます。

栄養過多な状態の
苗は、

葉っぱの色が
緑色が濃く強く、
鮮やかです。

葉っぱも大きくて、
バッファローの
角を下向きに
したように

ぐるんと巻いています。

(※一見元気そうで
良さそうでは
あるんですけどね…。)

前育てたミニトマトは
この状態になっていたので、

今回はちょっと
気を付けてみたいと思います。
(※ハートマト栽培キットで
栽培中です。)

デメリットは、
一番最初に
出来た果実が
肥大しがちなのと、

奇形になる可能性があることです。

適切な栄養状態の
ミニトマトの苗は、

葉がバンザイと
上向き過ぎることもなく、

バッファローの角のように
ぐるんと巻き巻きになることも
ありません。

これらを
ホームセンターに
足を運んで、

実際にミニトマトの苗の
状態を確認しながら
買うといいです。

通販で購入という
手もありますが、

やっぱり実際に見た方が
良いと思います。

 

スポンサーリンク

ミニトマト苗の種類をご紹介、支柱不要のレジナと小さく甘いネネ

《レジナ》

このレジナは
背丈が20センチ
くらいにしか
ならない、

矮小トマトという
種類です。

(個人的には
矮小って響きというか
漢字が、

矮って
卑下しなくっても
いいじゃん!と
思います)

背丈が
20センチくらいにしか
ならないので、

支柱がいりません。

基本的に
放任栽培で
OKです。

※放任栽培とは
整枝などの
お世話をせずに
トマト任せにする
栽培法です。

重さが15~20グラムくらいの
実を鈴なりにつけます。

観賞用としての
品種ですが、

勿論食べることも
出来ます。

しかしミニトマトと
言えど、

支柱って絶対必須かと
思っていました。

レジナは
そのサイズ感から、

室内で育てるには
うってつけの
品種と言えますね。

《ネネ》
このネネは
甘くて美味しい
ミニトマトが

鈴なりになります。

500個は取れるとか…!

ただし、実が割れやすくて
先っちょの方は
実が小さいという

デメリットが
農家の方に嫌われて、

なかなか流通しないと
いう珍しい品種です。

ただ、自家消費する分には
割れる事がわかっていれば、

味がよければ
別に全然、
構わないですもんね♪

さらにネネは、
受粉処理をしなくとも
勝手に実がなります。
(単位結果と言います)

大量の花を

一個一個受粉処理は
キツイですけど、
その必要がないのは
嬉しいです。

 

 

スポンサーリンク

甘いミニトマトの苗、その名はずばり「シュガープラム」!

このシュガープラム
という品種は、

とにかく糖度が高いのが
特長です。

その糖度はなんと10~12度

フルーツなみの甘さと
言われています。

どんなフルーツ並みかと
言いますと、

いちごやナシに
匹敵する糖度です!

(一般的なトマトの
糖度はだいたい
6くらいです。)

ただただ甘ったるい
わけではなく、

酸味のバランスも
ちょうどいいとの
話しです。

皮は薄皮で
口の中に
残る感じは
全くナシ!

皮は主張せず
実と一体となって
いるので

食べやすい
感じです。

抗酸化作用の
あるリコピンの
量は通常のトマトの
2倍!

甘くて美味しい
だけではなく、

健康的な面も
兼ね備えていますね。

簡単に栽培できる

鉢植えでも
地植えでも、

どちらでも
簡単に栽培が出来て

美味しいミニトマトを
ならす事が出来ます。

収穫したシュガープラムは
そのままで十分甘いので
スムージーにしても
美味しいです。

また、このシュガープラムは
葉などが伸びまくって
暴れる、ということが
少ない品種なため、

扱いやすいと
言えます。

このシュガープラムの
苗の販売は
ホームセンターですと、

・ビバホーム

にて苗の取扱があります。

※HPを見ると、
在庫状況の確認が出来ます。

春先にチェックして買いにいくのが
おススメです!

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

ミニトマト苗の
選び方は

苗の時点で
病変していなく、

虫に食害も
されていない

苗の葉の状態から
健康状態を
予測してみる

これらを
ホームセンターで
じっくり自分の目で

確認した方がいいことが
わかりましたね。

またミニトマトの
種類は、

支柱がいらない
小さなサイズ感のミニトマト
・レジナ

割れやすいけれど
甘くて美味しい実が
鈴なりになる
・ネネ

こんなバリエーションが
あることがわかりましたね。

また甘い品種である
シュガープラムは

・イチゴやナシ並みの糖度
・薄皮で食べやすい
・抗酸化作用が強い
・簡単に栽培できる

上記の利点があることが
分かりましたね。

また、ホームセンターでは
ビバホームにて
苗の取扱が確認出来ました。

店舗ごとに
在庫状況も載っているので、

春先に確認して買いに
行くのがおススメだと
いう事もわかりました。

是非シーズンになったら、
これらを参考にして

良い苗を選んでみましょう♪

ミニトマトの栽培方法、成功のコツ!地植え・プランター両方解説♪
ここではミニトマトの 栽培の下準備から 栽培が終了して 次の作物を植える準備までの工程を 紹介しています。 どんな作業が発生するのか、 何をすればいいのかも紹介しています。 全部を読むと長いので 目次から必要な箇所だけ 見る事もできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました